オフィス原田
エネルギーと農業で
これから、そして未来を創る
OFFICE HARADA
エネルギーと農業の未来を考える会社です
再エネの普及に貢献します
近年、地球環境の急激な変化が問題視されています。これは人類の経済活動に伴い発生する、温室効果ガスが原因と考えられています。特に、現代の人類の活動に不可欠ともいえるエネルギー獲得が、温室効果ガス発生の主な要因となっています。この温室効果ガスを発生せず、かつ地球に負担をかけずに人類に必要なエネルギーを獲得することが可能な資源として、太陽光や風などいわゆる自然エネルギーの活用が注目されています。
自然エネルギーから利便性高いエネルギーである電力を生み出す再生可能エネルギー発電装置は、急速に普及しています。
一方、自然エネルギーを利用する再生可能エネルギー発電の利用には、既設電力インフラとうまくマッチングさせるマネージメントが必要です。この課題解決には、少しだけ電気を利用する際に我々が自然エネルギーを意識することが大切です。
この再生可能エネルギー発電の利用拡大、普及支援に資する活動に取組んでまいります。
農業の課題を解決します
近年の急激な環境変化や、災害の重篤化は日本における農業が産業としての存亡にかかわる危機となり始めています。さらに、日本の農業は輸入農産物との競争、担い手の高齢化、就業人口の減少など多くの根幹的課題を包蔵しています。
多くの課題を抱える日本の農産業は、将来にわたり国の重要な基幹産業でもあります。エネルギー同様に、課題解決に向けた、具体的な行動が必要です。例えば、IoT、AIといった情報技術の進展は、多くの産業に多大のインパクトを与えています。また、これらの技術でイーコマースといわれる消費者との直接的な取引は拡大し続けています。
情報技術で対面販売、注文生産、消費者自らの生産監視など新しいモデルを提案し、農産業の支援につながる事業に取り組んでまいります。
これからのエネルギーと農業
再生可能エネルギー発電は小型で採算性ある発電装置として普及し始めました。また、それら発電装置は、高齢化、人口減少を続ける地方にその再生の可能性の光を与え始めています。同様に課題の多い農産業も、情報技術の進展で、魅力ある、持続可能な産業としての可能性が模索され始めています。
人口減少が始まった日本では、自然の恩恵というキーワードで、いままで接点のない産業であったエネルギーと農業が非常に近しい関係になり始めています。日本は大切なエネルギーと農業両方の変革に着手するタイミングです。その解決策になりうる技術はすでに準備できています。
エネルギーや農業に関する社会課題を
これまでの経験を生かし解決します。
会社名 :株式会社オフィス原田
代表取締役:原田達朗
設立 :2019年8月26日
資本金 :1,000,000円
所在地 :東京都港区浜松町1丁目3-2
福岡支社
大阪支社
事業内容 :エネルギーに関する事業
農畜産物、花弁類の製造及び加工事業
上記に関する販売
コンサルティング 等
エネルギーや農業に関する社会課題を
これまでの経験を生かし解決します。
会社名 :株式会社オフィス原田
代表取締役:原田達朗
設立 :2019年8月26日
資本金 :1,000,000円
所在地 :東京都港区浜松町1丁目3-2
福岡支社
大阪支社
事業内容 :エネルギーに関する事業
農畜産物、花弁類の製造及び加工事業
上記に関する販売
コンサルティング 等